21
これで、メキシコ観光は終わりですか? |
|
いえ、これらの他にトゥーラの遺跡と国立人類博物館に行きました。
トゥーラの遺跡は、テオティワカンの半分くらいの規模しかないのですが、荒野の中にサボテンとともに忽然と建っており、カメラに収めるには絶好のポイントでした。石柱やレリーフなど見るべきものも多いです。
|
22
メキシコ人類博物館はいかがでしたか? |
|
ここの博物館は世界有数の規模と内容を誇っております。特にアステカ・カレンダー(太陽の石)が有名です。ガイドブックには駆け足で回っても半日、じっくり見学しようとすれば1日は必要と記載してありますが、与えられた時間は約3時間。ツアーのデメリットを実感しました。3時間という短い時間でしたが、メキシコの古代文化遺産の一端を垣間見ることができたような気がしました。今度、行く機会があればじっくりと見学してみたいです。
また、12月31日ということもあり、博物館のミュージアムショップが4時閉店で旅の記念品を買えなかったのは残念です。
|
23
旅行中の食事などはいかがでしたか? |
|
あるガイドブックによると、メキシコ料理の種類は4000種以上で多種多彩とあるので、廉価なツアーながら多少期待はしていたのですが、全く期待はずれでしたね。バイキング形式の食事が多かったのもありますが、いつも同じようなメニューばかりで、最後の方はちょっと飽きてきました。魚、牛肉、鶏肉、豚肉などいろいろと出てきましたが、全部同じような気がしたのは、天性もっている味音痴のためかも。(笑)
|
24
テキーラやコロナビールなど日本でも有名なお酒がありますが、お飲みになられましたか |
|
ビールの種類は、多いですね。コロナの他、モデロスペシャル、ソル、ボヘミアなど、毎食飲んでも、全部飲みきれない程。金額は30ペソ前後(350円)。この他、テキーラもあり、お店によって出てくる銘柄も違ってきます。50ペソ前後(600円)。でも、私は全くアルコールがだめなので、一滴も飲みませんでしたが・・・・(笑)
|
25
お土産は何か、買われましたか? |
|
海外旅行に行った時には、旅の一品と称してちょっと高めのお土産を自分用に購入しているのですが、今回はフリーの時間がほとんど無かったので、買えませんでした。できれば、人類学博物館で何か物色したかったのですが・・・・(涙)。でも、ちょっとしたTシャツや銀細工などは買いました。
後で調べると、銀製品が有名みたいですね。
|
26
今日はいろいろとメキシコの話をして頂きありがとうございました |
|
私の話がメキシコにこれから行きたいと思っている人の参考になれば、幸いです。どうもありがとうございました。
|