|
![]() |
![]() |
アジアとヨーロッパの境界、海峡が作り上げた緑と丘の街
|
|
ブルーモスクの名で親しまれている。大きなドームと鉛筆型のミナーレを持つ、トルコを代表するイスラム寺院。
入場料:無料(寄付のみ)
|
|
スルタンアフメット・ジャミィ(1) |
---|
6本のミナーレを持つイスラム寺院は世界的に見ても珍しい。
|
|
|
スルタンアフメット・ジャミィ(2) |
---|
|
内部は、青を主体としたイズニックタイルで覆われており、ブルーモスクの所以となっている。
|
|
スルタンアフメット・ジャミィ(3) |
---|
ドームには260にものぼる小窓がある。
|
|
|
スルタンアフメット・ジャミィ(4) |
---|
|
ステンドグラスかに差し込む光がモスク内を淡く照らす。
|
|
スルタンアフメット・ジャミィ(5) |
---|
ギリシャ正教の大本山として君臨しながらも、後にイスラムのジャミィに姿を変えたイスタンブールを象徴する建物。入場料:1500万TL)
|
|
|
アヤソフィア博物館(1) |
---|
|
見よ!この雄姿を。さすがにビザンツ建築の最高傑作と評されるだけのことはある。
|
|
アヤソフィア博物館(2) |
---|
| | ホーム | | | 対談 | | | イスタンブール1 | | | イスタンブール2 | | | トロイ | | | ベルガマ | | | エフェス | | | パムッカレ | | | コンヤ | | | カッパドキア1 | | |
| | カッパドキア2 | | | ハットゥシャシュ | | | アンカラエクスプレス | | | ツアーメイト&ガイドさん | | | お土産 | | | ベリーダンス&ホテル | | | FOODS | | | 旅のアルバム | | |