イスタンブール1
アジアとヨーロッパの境界、海峡が作り上げた緑と丘の街


トプカプ宮殿(2)
全体模型。トプカプ宮殿の大きさが分かる。
トプカプ宮殿(2)

第二庭園は、芝生と花壇が手入れされていて、周りを取り囲むように建物がある。
トプカプ宮殿(3)
トプカプ宮殿(3)

トプカプ宮殿(4)
昔の厨房。中国や日本からの陶磁器を展示している。
トプカプ宮殿(4)

トプカプ宮殿内のレストラン。ここからのボスパラス海峡の流れはすばらしい。
トプカプ宮殿(5)
トプカプ宮殿(5)

地下宮殿(1)
4世紀から6世紀に造られたものだと云われています。入場料:1000万TL
地下宮殿(1)

有名なメドゥーサは横のものと逆さまのもと2体ある。
地下宮殿(2)
地下宮殿(2)

地下宮殿(3)
ほのかなライトアップが幻想的。
地下宮殿(3)


| Back | Index | Next |


| ホーム | 対談 | イスタンブール1 | イスタンブール2 | トロイ | ベルガマ | エフェス | パムッカレ | コンヤ | カッパドキア1 |
| カッパドキア2 | ハットゥシャシュ | アンカラエクスプレス | ツアーメイト&ガイドさん | お土産 | ベリーダンス&ホテル | FOODS | 旅のアルバム |


メールはこちらまで。